2023新卒募集要項
求める人物像・選考基準
- 常に挑戦心をもって、新しいことに取り組むのが好きな方
- 衣食住の『住』を通して、人々の暮らしを豊かにしたい方
- 人を喜ばせるのが好きな方
募集概要
職種 |
現場ネゴシーエーター(施工管理)
建築にあたる管理・交渉を中心に行うポジションです。 ◯建築現場で働くスタッフたちの手配・管理 ◯スケジュール・コスト管理 ◯お客様や関係各所との折衝 など
入社後は、全員が現場ネゴシエーターのタマゴからスタートします。 先輩について学びながら、3年ほどでの独り立ちを目指します。 基礎スキルを身につけた後は、営業や管理部門、リフォームなど、目指したい方向にキャリアチェンジできます。 もちろん、現場のプロを歩み続けることも可能です! |
---|---|
勤務地 | 宮崎工務店(商圏は三重県北勢エリアを中心に、名古屋エリアも対応しています) |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※1時間休憩あり |
給与・福利厚生(待遇)
給与 | 【院了】230,000円 【大卒】215,000円 【短大・専門・高専卒】205,000円 |
---|---|
諸手当 | 資格手当(1級建築士30,000円・その他資格10,000~20,000円) 車両借り上げ手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回 |
休日休暇 | 週休2日制(基本、土日)
年間休日:105日(会社カレンダーによる) 有給休暇:20日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
保険 | 社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間3ヶ月有り(条件の変更はありません) |
福利厚生 | 保養所(エクシブ) |
職場情報
平均勤続年数 | 11.4年(2021年12月末時点) |
---|---|
平均年齢 | 38.5歳(2021年12月末時点) |
研修 | 新入社員ビジネスマナー研修(4月)
職長研修(適宜) |
メンター制度 | あり |
月平均所定外 労働時間 |
30時間(前年度実績) |